世の中を騒がせている格安SIMとは一体何か?スマホ乗換で月2000円がお得になる方法

毎月のスマホ代が高いと思っている方は格安SIMや格安モバイルで毎月のスマホ代が安くなると聞いた事があるでしょう。

しかし実際には通信速度が遅いなどデメリットも聞かされて大手キャリアからの乗換えを躊躇しているのではないでしょうか。

その理由は?と聞かれると結局よく分からないからというのが大半の理由だと思います。
このページでは格安SIMへ乗換を考えている方の疑問にできるだけ答えていければと思っています。

格安SIMとは?

SIMカードは電話番号やネットに繋げるための情報が書き込まれているチップのことです。基本的には電話番号などの契約情報が書き込まれているだけで個人情報は記憶されていません。
スマホ端末と携帯会社を繋ぐ為の鍵の役割を果たしていると考えればOKです。

SIMカードを入れ替える事で月額料金の安いの格安SIMの通信網を使う事ができます。

実はSIMカードで現在一般的に使われているのは、USIM、もしくはUIMと言われるもので英語ではUniversal Subscriber Identity Module Card (汎用加入者識別モジュール)といいます。どちらも同じものでSIMカードと呼ばれています。大手キャリアの中では表記にUIMを使っているところもありますが一般的に言われているSIMカードの事です。

格安SIMはインターネットだけができるデータSIMと、インターネットと電話ができる通話SIM(他の呼び名:音声SIM/音声通話SIM)の二種類があります。

表記は違っても同じSIMカード でもサイズには注意

USIM、UIM、SIMと表記は異なりますが全てSIMカードのことを表していますが注意するのはSIMカードにはサイズが3種類あることです。

  • 標準SIM
  • マイクロ(micro)SIM
  • ナノ(nano)SIM

大きなものから順番に並べています。1番上の標準SIMは現在ではほとんどスマホには使われていません。

自分が使っているスマホ端末がどのサイズのSIMカードが使えるかは製品情報にあるので一度調べてみましょう。

製品情報には以下のように記載してありますがいずれもどのサイズのSIMなのか分かるようになっています。

  • UIM = 標準SIM
  • miniUIM = microSIM
  • nanoUIM = nanoSIM

ちなみに日本では50%近いシェアを誇るiPhoneではナノSIMが使われています。iPhoneだけでなくほとんどのAndroidスマホでも現在はナノSIMが主流です。

格安SIMでも大手キャリアでもSIMカードのサイズや規格は同じです。携帯会社がどこであれ使うスマホによってスマホに合ったサイズのSIMカードを使う事が必要です。前述したiPhoneであればどんな会社のSIMカードを使ってもナノSIMのサイズしか使えません。

大手キャリアと格安SIMは何が違う?

大手キャリアとは、ドコモ、au、ソフトバンクの3社のことをいいます。それ以外は格安SIMや格安モバイルと呼ばれています。

どちらも使っているのはSIMカードを使っていますが大手キャリア以外を格安SIMと呼ぶのはズバリ、月額料金が安いからです。

最近でも話題となった日本のデータ通信料が世界的にみて高く大手キャリアに現在の40%ぐらいまでに抑えるよう要請しているニュースを見てご覧になられた方もいると思いますが、大手キャリアは利益をかなり乗せているので高く格安SIMは利益を削っている分安いのです。

しかしただ安いだけではありません。デメリットも多く利益を取っている大手キャリアだからこそできるサービスやキャンペーンモバイルあるので乗り換える時には注意が必要です。

後悔しないために知っておきたい格安SIMのメリットデメリット
実は大半の人は格安SIMや格安スマホに乗り換えた方がお得なのです。そして本当にかけた方が良いのは普段はあまり外出しない主婦だったり、ご高齢の方で孫とLINEのテレビ電話を使うためにスマホに変えたような使い方が限定されている場合です。 なぜ格

MVNOは格安SIMのこと

MVNO(仮想移動体通信事業者)とは、格安SIMのサービスを提供している会社(携帯キャリア)のことです。

大手キャリアにはドコモ、ソフトバンク、auなどがありますがそれら以外のことをMVNOと呼びます。MINEOという格安SIMの会社もありますが、MVNOは会社名ではないので注意しましょう。またMVNOは独自の回線を持たず、ソフトバンク、ドコモ、auの回線を使っており、ドコモ系とか、ソフトバンク系とか呼ばれます。

MVNOと呼ばれる格安SIM
楽天モバイル ドコモ系
UQ mobile au系
DMMモバイル ドコモ系
IIJmio ドコモ系/au系
イオンモバイル ドコモ系/au系
mineo ドコモ系/au系
NifMo ドコモ系
LINEモバイル ドコモ系
BIGLOBEモバイル ドコモ系/au系
ワイモバイル(Ymobile) ソフトバンク系
QTmobile ドコモ系/au系/ソフトバンク系
LIBMO(リブモ) ドコモ系
LinksMate ドコモ系

ここでどの回線を使っている格安SIMが良いのかと疑問を持たれた方も多いとおもいますが、使っている回線によって使えるスマホが違います。

格安SIMに乗り換えないのはなぜ?

格安SIMに興味があって乗り換えを考え考えた人も結局大手キャリアを継続して使っているケースがほとんどです。

その多くは

  • 格安SIMは沢山あって調べるのが面倒になった
  • 大手キャリアで気になるスマホが安くなっていた
  • 新製品をお得に使いたい
  • データ通信が遅いと聞いた

などなど書き出せばキリがありません。

しかし、そんなあなたもこれからこのサイトを読んでいくうちに格安SIMへの乗換を本格的に検討するようになるかもしれません。

LINEモバイル

LINEユーザーのためにある格安SIMでソフトバンク回線なら格安SIM最速の通信速度。コミュニケーションフリーと呼ばれるデータ消費なしで使えるサービスには、LINEやインスタがありスマホはSNSに利用しているという人であれば最強の格安SIM。

UQモバイル

au回線では格安SIM最強のUQモバイル。利用者の満足度が高いことで有名。格安SIMに乗り換えて後悔した意見に多い通信速度はau回線を使えば格安SIMの中では最速といっても良い。また使える機能が充実している。特にauかんたん決済は、スマホゲームでアイテムを購入したり、動画コンテンツを購入したりとデジタルコンテンツの購入がクレジットカードなしで使えることも魅力のひとつ。

楽天モバイル

楽天モバイルの特徴は申込者の7割が選んでいるスーパーホーダイです。動画を見る人には絶対オススメの格安SIMです。スーパーホーダイは動画を見る人には格安SIMの中で最強です。