格安SIMへ乗り換えを決めてLINEモバイルにしようと思ったら、契約前にさらにお得に使える初月無料をよく理解しておきましょう。初月料金は契約のタイミングでさらにお得に使える裏技です。少し複雑なので面倒だと何も考えないで契約してしまいますが、実はこの裏技は乗り換え料金を抑えるうえで翌月のデータ量も増やせる効果的な方法です。さらに契約がお得なタイミングとそうではない時期をLINEモバイルウオッチャーの私が伝授します。契約前には必ずこの記事を読んで賢く乗り換えをしましょう。
初月料金を理解する
初月無料を最大限に利用するために、LINEモバイルの初月料金とは何をいうのかを知る必要があります。LINEモバイルの初月料金は契約するSIMの種類で決まっています。
LINEモバイルのSIMの種類と初月料金
- データSIM 500円
インターネット利用のみ - データSIM(SMS付き) 620円
ショートメッセージ付き - 音声通話SIM 1,200円
インターネットと電話もできるSIMカード
LINEモバイルのSIMカードは上記のように3種類に分かれていて、それぞれに初月に請求される金額があらかじめ決められています。これはどんなプランを選んでもSIMカードが上記の種類なら同じです。
初月に契約しなければ損になるプランがある?初月契約すべきプランを教えます
LINEモバイルの初月料金はプランによって決まっているのではなく、SIMカードの種類によって決まっていることがわかりました。つまりどんなプランを選んでも、初月は一律SIMカードの種類で決まった料金しか請求されません。これを利用した裏技をご紹介します。
初月はLINEモバイルの特徴を生かしてコミュニケーションフリーを選べ
LINEモバイルは同じSIMカードならプラン変更が可能です。この特徴を最大限に活かせるのが、初月料金を利用した方法です。
LINEモバイルのプランは3種類
- LINEフリー
- コミュニケーションフリー
- MUSIC+プラス(ミュージックプラス)
例えばSIMカードは、音声通話SIMの場合、LINEフリーからコミュニケーションフリーに、LINEフリーからMUSIC+になどプラン変更がマイページから簡単にできます。
ということは、初月は選択したSIMカードで最も高いプランで最もデータ量の多いプランを選ばないと損になります。
初月に選ぶべきプラン早見表
- データSIM契約
LINEフリープラン 1GB - データSIM(SMS付き)
コミュニケーションフリー 10GB - 音声通話SIM
コミュニケーションフリー 10GB
もちろん初月中に希望するデータ量に戻せば翌月は変更したプランが適用になります。
音声通話SIMの例で紹介します。
コミュニケーションフリー10GB
初月料金は1,200円のみ
本来は3,220円なので2,020円お得
初月中に
コミュニケーションフリー3GBへ変更
翌月はコミュニケーションフリー3GBの料金が適用になるので月額料金は1,690円
初月に余ったデータは繰り越されます
コミュニケーションフリー10GB
初月料金は1,200円のみ
本来は3,220円なので2,020円お得
初月中に
LINEフリーフリー1GBへ変更
翌月はLINEフリー1GBの料金が適用になるので月額料金は1,200円
初月に余ったデータは繰り越されます
データSIMを除くSIMカードの中で最も値段が高いのが当然10GBのプランです。初月はLINEフリーで1GBで考えている人でも必ずコミュニケーションフリーの10GBを選択しましょう。
ただしコミュニケーションフリー以上の上位のプランはデータSIMでの提供がありません。
コミュニケーションフリープランから変更がお得に使えるのは
- データSIM(SMS付き)
- 音声通話SIM
だけです。
データSIMを除けば、通話SIMで初月料金で一番お得なのは、コミュニケーションフリーの10GBのプランです。LINEフリープランでは、初月も翌月も同じ1,200円ですが、コミュニケーションフリーなら3GBでも490円お得で、10GBなら3,020円もお得になります。LINEモバイルは同じSIMカードであればプラン変更が可能なので、翌月のプランを自分がいつも使っているデータ量と本来希望のプランに変更すれば、初月に余ったデータは繰り越され、翌月のデータ量も多くなります。つまり、初月のみは必ずコミュニケーションフリーの10GBを選択しないと損になります。翌月以降はデータ繰越とプラン変更をうまく使うことで、月額料金をかなり抑えることができます。
- 初月料金をうまく使うにはコミュニケーションフリーの10GBプランを選択すること
- 利用開始後、初月中に希望のプランとデータ量を本来の希望するプランに変更すること
初月料金を利用して一番高いLINEミュージックでさらにお得
LINEミュージックプラン
せっかくLINEモバイルに乗り換えを決めたのであれば初月料金を利用してトコトンLINEモバイルを楽しむのが一番です。ここではコミュニケーションフリーからさらに最上位のMUSIC+(ミュージックプラス)までプランをあげて初月を楽しむ裏技を紹介します。
- プランは同じSIMカードでのみ可能
- データSIM(SMS付き)と音声通話SIMで一番高いプランはMUSIC+
MUSIC+のプランは月額料金とは別にLINE MUSICに加入するため別途月額750円のオプション料金が発生しますが、回線と同時に申し込むことで2ヶ月間無料で使えます。しかもLINE MUSICはMUSIC+でデータフリーなので、データも消費しません。初月中にプランをコミュニケーションフリーやLINEフリーに変えた場合でも、LINE MUSICは2ヶ月間無料なので、WIFI接続などでLINE MUSICを楽しめます。無料期間中が終わってもそこから4ヶ月はオプション料金が月額500円になるので、6ヶ月は使ってもいいかもしれません。初月をMUSIC+にしてさらにお得に使える手順を以下にまとめました。
初月MUSIC+を選ぶ手順
- MUSIC + プラン10GBとLINE MUSICオプションを同時申し込み
- 初月中に本来希望のプラン(コミュニケーションフリーやLINEフリー)に変更
- LINE MUSICオプションを2ヶ月の無料期間中に解約
注意が必要なのはLINE MUSICがデータフリーなのはMUSIC+を選択した場合だけなので、コミュニケーションフリーに変更後はなるべくWIFI環境で使うようにしましょう。
音楽に興味があったり、LINE MUSICに興味があるならこの方法が一番お得ですが、音楽を聴かないのであれば、オプション解約が面倒だったりするのであえてこの方法を取らなくても良いと思います。
プラン変更をする時の注意点
ここでは、初月を利用して高いプランのデータ量の多いものを選ぶという方法を説明してきましたが、肝になるのがプラン変更です。
契約後すぐでも、月末近くでプラン変更変更しても、新しいプランの適用は必ず翌月1日からなので、とにかく忘れないうちに早めに済ませておきましょう。
ソフトバンク回線の月末プラン変更は危険
LINEモバイルのソフトバンク回線は月末20時から翌月1日はプラン変更ができないので、ソフトバンク回線利用を考えているなら必ず注意が必要です。
初月のプラン変更は利用開始日に行ってしまう
利用開始を月初に合わせて申し込むとお得
LINEモバイルは初月は10GBプランを選ぶとお得なことがわかりましたが、LINEモバイルの初月の意味を知らないと損をしてしまいます。LINEモバイルの初月の期間は、利用開始から1ヶ月間ではありません。利用開始した日から当月の月末までが初月として扱われます。つまり1月1日に利用開始をした場合でも、1月28日に利用開始した場合でも、初月の期間は1月31日までです。
音声SIMカード
コミュニケーションフリー
10GB 月額3,220円
このプランでいうと、音声SIMの初月料金は1,200円なので、初月のみ2,020円お得になります。1月1日が利用開始であれば丸々1ヶ月が1,200円で使えることになりますが、1月28日が利用開始だとすると1,200円で使える期間は、たった4日しかありません。つまり、LINEモバイルは利用開始日が月初の1〜3日ぐらいが利用開始日になるように申し込まないと損なのです。
LINEモバイルの利用開始はいつから?
LINEモバイルの契約をお得にするためには利用開始日がいつからなのかを知っておく必要があります。なぜなら、利用開始日は契約完了した日ではないからです。新規契約の場合、LINEモバイルは回線によって利用開始日の概念が違います。また、新規契約か乗り換えかによっても利用開始日の概念が違います。
新規契約の場合の利用開始日と申し込みベストタイミング
新規契約とは、データSIM、データSIM(SNS付き)、音声通話SIMを新しく契約した場合のことをいいます。MNPを使って同じ電話番語を使って契約する場合は乗り換えと呼びます。電話番号のある音声通話SIMでもMNPをせずに新しい電話番号番号で契約すれば、それは新規契約となります。データSIM、データSIM(SNS付き)は電話番号がなく乗り換えという概念がないので新しいSIMを契約した場合です。
新規契約の場合はSIMカードが発送された翌々日からが利用開始日
利用開始手続きが完了した翌日が利用開始日
具体的な例
1月20日 LINEモバイル申し込み
1月21日 SIMカード発送
1月23日 利用開始日
注意
1月23日に手元にSIMカードが届いていない、1月22日にSIMカードが届いて利用を始めた、いずれのケースであっても、LINEモバイルが利用開始日とするのは1月23日です。つまりこのケースではSIMカードを使い始めた日やSIMカードが届いた日ではなく、発送の翌々日が利用開始日です。
1月20日 LINEモバイル申し込み
1月21日 SIMカード発送
1月22日 利用開始手続き完了
1月23日 利用開始日
ソフトバンクの場合は、利用開始完了手続きの翌日が利用開始日です。1月22日にSIMカードが届いても利用開始手続きせず、1月23日に利用開始手続きが完了した場合は利用開始日は1月24日になります。
利用開始日は実際に使い始めた日ではなく、それぞれの回線で決められたルールがある
ズバリLINEモバイル新規契約は29日(28日)〜31日(30日)がベスト
新規契約は、ドコモ回線、au回線がSIMカード発送から2日後、ソフトバンク回線はか利用開始手続きが完了した翌日なので、29日(28日)〜31日(30日)がベストということになります。月末が30日の場合や28日の月はそここら3日〜2日遡った日付です。
4月を例に考えてみたいと思います。4月1日〜3日を利用開始日に調整し、4月の無料期間を最大化できるよう逆算してましょう。
3月31日〜4月2日利用手続き完了
3月30日〜4月1日にSIMカード発送
3月29日〜31日にLINEモバイル申し込み
4月新生活に合わせたLINEモバイル新規契約は3月29日から31日がベスト
申し込みは必ずしもうまくいかない場合もあるので少しバッファを持たせた方が良いです。
30日までの月は28日〜30日
31日までの月は29日〜31日
MNPを使って乗り換えた場合の利用開始日と申し込みベストタイミング
他社から乗り換えるとはMNPを使って同じ電話番号を使いながら、LINEモバイルと新たに契約することを言います。MNPの場合は自動開通か即日開通かで申し込みベストタイミングが違います。そのため申し込みにベストなタイミングは即日開通するか、自動更新されるのを待つかで変わってきます。他社からの乗り換えの場合、回線の切り替えが必要ですが、それほど急いでいないのであれば、ほっといても自動で回線は切り替わります。自分で開通手続きをするのが面倒なら自動開通を選んでもいいかもしれません。
- ドコモ回線へ乗り換え
利用開始手続きが完了した翌日、もしくは商品が到着した3日後の早い方 - ソフトバンク回線へ乗り換え
利用開始手続きが完了した翌日、もしくはMNP予約番号の有効期限最終日の翌日の早い方 - au回線から乗り換え
利用開始手続きが完了した翌日、もしくはMNP予約番号有効期限最終日の翌日の早い方
MNPの申し込みタイミングは回線が開通するタイミングによって異なります。回線切り替えをもう一度振り返って確認しましょう。
即日開通
- マイページからの申請か電話の窓口に連絡
- 自動開通 ドコモ回線のみ
- 商品が到着した翌々日の午後以降自動で開通
- 自動開通 ソフトバンク、au回線のみ
- MNP予約番号有効期限の最終日自動で開通
転出元の解約の日付はかなり重要
乗り換えのケースはほとんどの方がこちらに当たると思いますので、少し説明しておきます。即日開通をする場合であれ、自動開通する場合であれ、転出元の解約日は料金支払いに関わってくるので無駄に1ヶ月分の料金を支払わなくてもいいように必ず確認してください。
- 契約していた携帯会社が解約日は、
- 回線切り替え手続きが完了
- LINEモバイルが開通した日
au、ドコモは月末締めとなっています。そのため、LINEモバイルの回線開通が1日になった場合、その月は全く使っていないにも関わらず当月の料金1ヶ月分が発生します。
auとドコモを解約してLINEモバイルに乗り換える場合に一番お得なのは、月末31日(30日)に回線開通手続きを行うことです。
ソフトバンクの場合締め日は10日、20日、月末の3種類あるので自分の締め日がいつなのかを確認してください。月末であれば、au、ドコモと同じく月末31日(30日)に回線開通手続きを行うことです。
10日、20日が締め日の場合、ほとんどのケースが満額請求になるのでLINEモバイルの利用開始日を優先させて問題ありません。
即日開通なら29日(28日)〜31日(30日)がベスト
自分で回線切り替えの手続きを行う即日開通なら一番ベストなのはSIMカードが31日(30日)に届いてその日のうちに開通手続きをして翌日の月初1日が利用開始日になることです。そのためには発送からSIMカードが到着するまでに2日と考えると29日の申し込みが一番ベストです。
少しバッファをとるなら29日(28日)〜31日(30日)の間に申し込み手続きをします。新生活に合わせてLINEモバイルを検討している方も多いと思うので4月を例に説明します。
3月31日〜4月2日にSIMカードが届いてその日のうちに開通手続きをマイページか電話窓口で行う
3月31日〜4月2日にSIMカードが届く
3月30日〜4月1日にSIMカードが発送される
3月29日〜31日にLINEモバイル申し込み
即日開通の場合の申し込みベストタイミングまとめ
- 30日までの月なら、28日〜30日
- 31日までの月なら、29日〜31日
回線の切り替えはマイページから簡単にできますが、電話窓口に電話をして行うこともできます。
au回線とソフトバンク回線に乗り換えで自動開通なら17日(16日)〜19日(18日)がベスト
ソフトバンク回線とau回線の自動開通タイミングはMNP予約番号の有効期限の最終日です。ソフトバンクもauもMNP予約番号の有効期限は15日間です。今回も4月を例に説明します。
3月31日〜4月2日に自動で開通
SIMカードが届いても放置
MNP取得から6日以内にLINEモバイル申し込み
3月17日〜19日にMNP予約番号取得
ソフトバンク、auに乗り換えで自動開通の場合のMNP予約番号取得のベストタイミングまとめ
- 30日までの月なら、16日〜18日の間にMNP予約番号を取得
- 31日までの月なら、17日〜19日の間にMNP予約番号を取得
ポイントは、申し込みのタイミングです。LINEモバイルはMNP予約番号の取得から5日以内に申し込みをする必要があります。ですから、17日に取得した場合は21日まで、19日に取得した場合は23日までに申し込みを完了させましょう。
ドコモ回線で自動開通なら27日(26日)〜29日(28日)がベスト
ドコモ回線はSIMカードや端末が届いた翌々日の午後となっていますので自動で開通されるのを待つ場合は商品が29日(28日)〜31日(30日)に届くのがベストです。今回も4月を例に説明します。
3月31日〜4月2日に自動で開通
3月29日〜31日にSIMカード到着
3月28日〜30日SIMカードが発送される
3月27日〜29日にLINEモバイル申し込み
ドコモ回線に乗り換えの場合、SIMカードが届くのが遅れるのは構わないのですが、早くきてしまい、開通が月末になってしまったとなると初月無料が使えないので問題です。少し余裕を見て申し込むのがベストです。
ドコモ回線に乗り換えで自動開通の場合のLINEモバイル申し込みベストタイミングまとめ
- 30日までの月なら、26日〜28日の間に申し込むのが理想!
- 31日までの月なら、27日〜29日の間に申し込むのが理想!
LINEモバイル初月をお得に契約する方法 まとめ
せっかくLINEモバイルにしようと思ったのであればよりお得に契約したいものです。ここまで説明してきた利用開始日やお得な乗り換えプランをまとめおきますので、契約の際の参考にしてください。いずれもここで詳しく説明した内容ですが、まとめを見て気になったら本文を読み直してみてください。
初月料金まとめ
- 初月の料金はSIMカードの種類で決まる
- 初月はどこで契約しても月末で終わり
回線別利用開始日まとめ
- 回線によって違うので注意が必要
- 月末に申し込みして利用開始日を月初にする事で初月料金で使える期間が長くなる
- 転出元の携帯会社の締め日を考慮して申し込む
新規契約
利用開始日は商品が発送された翌々日
乗り換え
利用開始手続きが完了した翌日か商品が到着した3日後の早い方
新規契約
利用開始手続きが完了した翌日か商品発送日の8日後の早い方
乗り換え
利用開始手続きが完了した翌日かMNP予約番号の有効期限最終日の翌日
新規契約
商品が発送された翌々日
乗り換え
利用開始手続きが完了した翌日かMNP予約番号の有効期限最終日の翌日
初月に申し込むプランまとめ
- 初月は一番高い(MUSIC +プラン10GB)で契約
- 利用開始後に本来申し込みたかったプランに変更する
- ソフトバンク回線利用は月末20時から翌日1日はプラン変更ができない
契約を考えたら、まずはLINEモバイル公式ページから今月のお得なキャンペーンをチェックしましょう。LINEモバイルでは毎月のように新規契約や乗り換えのキャンペーンを行っています。LINEモバイルを考えたらまずは下のバナーからキャンペーンをチェックすることを忘れないようにしてください。